2017.1

2017年1月

<TOP>に戻る

1月29日(日)
 今井義行さんとの企画で、詩人の阿部日奈子さんとお会いし、話を聞く。
今井さんとは以前、鈴木志郎康さんと一緒に詩を書くことについて鼎談を行
ったことがあるが、今回は阿部さんのお話を伺いながら、詩を読み書きする
ことの意味を考える。場所は巣鴨のルノアールで、2時間ほどお喋りをした。
阿部さんが詩に関わるようになったいきさつが今回のテーマで、その後、個
々の詩集をとりあげながら話す。阿部さんは驚くほど知的で聡明な方で、お
話は論理的。貴重なご本も持ってきていただき、感激した。今回のお話はい
ずれテープ起こしし、ネット上にアップするつもり。終わって、今井さんと
一緒にとげぬき地蔵までぶらぶら歩く。巣鴨をちゃんと歩いたことはなかっ
たので、観光地としての佇まいに驚いた。昭和の雰囲気をよく保存していて、
若い人にも面白いだろう。その後、サルサバンドの練習へ。
1月28日(土)  遅く起きて、掃除などの家事をし、それから詩を一気に仕上げる。毎度の ことだが、詩を書き上がられることに不思議を覚える。トランペットの練習 をし、明日の会合に備えて阿部日奈子さんの詩を読む。
1月22日(日)  鈴木志郎康さんのお宅でユアンドアイの会。参加者は7人。1時から4時 まで、互いの作品をじっくり読みあう。至福の時だ。作品も感想も、ともに 良かった。ぼくは「ファミちゃんが一番」という、ちょっと幼稚(?)なタ イトルの、猫への想いを綴った作品を出したが、こういうマンガのようなテ イストの作品でもまじめに批評してくれるのがこの会の良さだ。帰って、ト ランペットの練習を少しする。
1月21日(土)  昼近くに起き、慌てて皮膚科へ。待っている間に、武蔵小金井駅近くの自 然館というカフェで休憩。ギャラリー兼カフェで、絵がたくさん飾られてお り、また珍しくも化石が展示されていた。良い雰囲気で、頼んだカフェオレ もおいしかった。時間が来て皮膚科に行くと、経過が良く治療は今回で終わ りとなった。バスで帰宅し、掃除などの家事をする。それからトランペット の練習。普段できない基礎練習をじっくりやる。その後、詩を少し書く。
1月15日(日)  新作の詩を書き始める。建設中の家を見に行った時のことを書く。なかな か気分が乗らず、冒頭を書くにとどまってしまった。夕方、サルサバンドの 練習へ。
1月14日(土)  鈴木志郎康さんのお宅の庭の植物が伸びすぎているので、お手入れに行く。 長田典子さんも参加された。志郎康さんのお家の庭は日当たりが良いので、 植えた植物がどんどん成長する。伸びすぎた部分をバッサバッサと切り、袋 に詰める。6袋くらいになった。長田さんが庭仕事に慣れておられるので、 助かった。あんなに大胆に切っていいんだなあと勉強になりました(笑)。 作業後、志郎康さんとお茶を飲みながらお喋り。帰って、自宅の掃除をし、 トランペットの練習。夕食は妻が作ってくれたギョーザとサラダとアサリと 芽キャベツのスープ。
1月9日(月)  風邪から回復し、妻と一緒に上野の西洋美術館にクラナッハ展を見に行く。 混み具合は普通で安心した。確かにクラナッハは日本ではものすごくメジャ ーというわけではない。初期から晩年までのたくさんの作品を鑑賞すること ができて満足。同時代の画家の作品や、クラナッハに触発された近現代画家 の作品も展示されており、企画展としての工夫もすばらしかった。クラナッ ハは人体についての独特のフェティシズムの感覚を有しており、人間は知能 を持つ物体だという考えを基に創作していたように思える。近代科学の黎明 期にふさわしい表現なのかもしれない。有名な「ヴィーナス」も良かったが、 「メランコリア」も面白かった。鬱に沈む女性と、彼女を力づけようとする かのように太鼓を叩く天使。ユーモアも感じられ、異彩を放っていた。横に 展示されていたデューラーの「メランコリア」とはかなり違う趣向だ。  見終わって、上野駅近くをぶらぶらし、中華料理店で昼食。それから電車 で武蔵小金井駅まで行き、徒歩で風景を楽しみながら帰る。
1月8日(日)  幾らか回復してトランペットの練習をしたり詩を書いたりできるようにな る。夕方頃にはかなり回復し、夕食に妻の作ったチキンのグラタンを完食。
1月7日(土)  寒さに不覚をとり、風邪。一日寝込む。
1月4日(水)  10時頃起床。メルマガのコラムを書き続け、昼頃完成。神尾和寿詩集『ア オキ』を取り上げた。それから玉川上水沿いを散歩。冬枯れの風景も独特の 味わいがあって良い。上水には水鳥がたくさん遊んでいた。鷹の台駅前のイ ンド料理屋バワナで昼食。マトンカレーセットを食べる。その後風景を楽し みながら徒歩で帰宅。帰ってコラム原稿を見直して送信。トランペットの練 習をする。夕食はチヂミとブリの照り焼き、サラダ。
1月3日(火)  10時頃起床。トランペットの練習をして、メルマガのコラム書き。午後国 分寺方面に散歩。気になっていた駅前のつけ蕎麦屋で昼食。鳥の入ったスパ イシーな汁に硬めの田舎蕎麦をつけて食べる。悪くはない味だが、太くて硬 い麺にやや好みが分かれるかな? 天気が良くて気持ちよく歩いて帰宅。そ のままコラムの続きを書く。夕食はセロリと牛肉の煮物。セロリは牛肉と良 く合う。
1月2日(月)  7時半すぎに起床。朝食後、神田明神へ初詣。途中、近所の氷川神社にも お詣りする。神田明神はすごい人だかりだったが、列の整理が巧みで、余り 待たないでお詣りできた。雲一つない快晴で初詣日和。お堂に飾られた鳳凰 の刺繍が美しかった。お守りを購入し、甘酒を飲む。神馬のあかりちゃんに もご挨拶。神社を出て、近くのお店でしらす丼を食べる。そのまま帰途に就 き、武蔵小金井の駅から徒歩で家へ。16時頃、妻のご両親が訪ねてこられて 義父手作りの器やお餅などをいただく。お茶を飲みながら30分ほどお喋り。 その後トランペットの練習をし、湯豆腐の夕食。
1月1日(日)  あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。  8時頃起きて簡単な朝食。その後。妻とお互いの実家に年始の挨拶へ。最 初は相模原の妻の実家。12時頃着いて新年の挨拶を交わす。妻の弟さん夫妻 もいらしていた。おせちをいただいたが、義母は料理が上手でどれもおいし かった。特に煮物は絶品。お店に出せるのではないかと思った程だ。義父の フィリピン人のお友達とフェイスタイムを使って新年の挨拶もする。3時間 ほどおせちをいただきながら楽しくお喋りして、次はぼくの実家へ。途中、 八幡様にお詣り。父母、妹の家族や米国生まれで日本に留学中の姪と新年の 挨拶を交わす。姪の銀行関係の手続きの面倒もみる。猫のファミとレドも含 め、皆元気そうで安心した。