2022.9

2022年9月

<TOP>に戻る

9月25日(日)
 妻が指圧に行ったので留守番。離乳食はジャガイモを初投入。長男はよく
食べてくれて長女も嫌がらなかった。でも長女が離乳食を受け入れるまでは
もう少しかな。長女と長男がよく遊ぶというか絡むようになって、その様子
がなかなか面白い。ハイハイ寸前まで体が動くようになった長女が長男を蹴
りそうになる時もあり、ハラハラすることもあるが、基本的に仲が良いと言
っていいだろう。長男は長女が体を動かす様子をじっと見て勉強しているよ
うにも見える。野菜炒めの昼食。子守りをしながら詩を書く。一応完成した
がまだ推敲が必要だ。妻が帰ってきてトランペットの練習。夕食はチャーハ
ン、ナスの煮びたし。子供たちは寝る前にひと暴れするが、ベッドに運ぶと
割と素直に寝るようになった。連休が終わり、明日から一週間フルの勤務。
ここも週末更新のペースに戻ります。
9月24日(土)  雨が降っている。台風。各地で被害が出ているようだ。  離乳食はパン粥、小松菜、鯛だが、妻が味を工夫したために長女も嫌がら ずに食べてくれた。長男はぺろっと食べた。あげたらもっと食べたかもしれ ない。車で西松屋を見に行き、その後スーパーで買い物に行ったが、途中で 雨足が強くなった。帰ってスーパーのアジの南蛮漬けで昼食。掃除と洗濯を し、午後は子供たちと遊ぶ。表情が豊かになって積極的に遊ぶが、刺激が足 りないと機嫌を悪くする(?)感じ。合間にちょっと詩を書く。夕食は豚と 野菜の蒸しもの。夜は特に長男が泣く、泣く。夜になって疲れがたまってく ると機嫌が悪くなる。昼間あれだけ活動しているのだから疲れは出るのだろ う。ふと気が付くと、暑くもないのに頭髪が汗で濡れていることがある。赤 ちゃんは大変だ。のんきな身分ではない。身体能力の向上のためにいつも努 力している。
9月23日(金)  すっかり秋、肌寒さえ感じられる。子供たちは長袖。フレンチトーストの 朝食。離乳食はパン粥、米、小松菜、豆腐で長男はどれもクリアしたが長女 は馴染めなくて途中で機嫌を悪くしてしまった。ミルクはよく飲むのだが。 こればかりは慣れだろう。妻は美容院に行き留守番。長男は右回りの寝返り もできるようになった。長女はマットの内外を縦横無尽。野菜炒めと蕎麦の 昼食。このところ、長女も長男もウンチを日に2回はする。離乳食が関係し ているのかと思う。SNSで水田宗子氏との白石かずこの詩をめぐる対談企画 の告知をする。妻が帰ってきてトランペットの練習。夕食はサーモンとジャ ガイモのソテー、ブロッコリーのポタージュ。寝るまでの間、子供たちは元 気に泣いていて(?)、相手をするのがなかなか大変。一日の疲れが出て気 持ちが混乱しているのだろうか。ベッドに連れて行くとすっと眠ってくれる ので助かる。このところ、長女と長男は寄り添っていることが多く、コミュ ニケーションとれてきたのかなと思う。
9月22(木)  育休明け半年ぶりの出社。今まで中央線を使っていたが小平駅回りの西武 線を試してみる。バスは空いているし確かに若干早い。職場にも早めに着い て仕事の準備。その後、復帰後の仕事についてレクチャーを受け、早速実務 に。そこそこ順調に進んで5時に退社。西武線を使って帰り、6時20分頃 家に着く。予定通り。それから和風ハンバーグの夕食。トランペットの練習 をちょっとやり、子供をお風呂に入れてミルク。まずまず想定内だ。  急に肌寒くなってきたので子供たちには長袖のパジャマを着せる。
9月21日(水)  育休最終日。幸い天気は良い。朝食に昨日の散歩の途中でごはんパンの店 で買ったクランベリーとイチジク入りパンを食べる。美味。  離乳食はソーメン、豆腐、ネギで長男はよく食べたが長女はちょっと違和 感をにじませつつやっと食べる感じ。ネギは癖があるかな。掃除や洗濯を済 ましリフレッシュの時間をもらう。平櫛田中展を見に行く。小平の一橋学園 方面にある、彫刻家平櫛田中の家を改造した美術館。中は広々としていて、 作品の数も質も良く、思う存分楽しめた。テレビ番組の撮影をやっていた。 近くで見ると本当にすごいです。リアルに彫り込む側面と独自な様式にかち っと収める側面がうまくかみあって見飽きません。建物の空間自体も好きで すね。観終わって田中が百歳の時にあと20年使えるようにと購入したクス ノキの原木を眺め、駅前へ。中華屋さんで白身魚餡かけ定食を食べ、カサ・ グランデでコーヒーを飲む。充実した時間だった。帰って子守りと家事。 夕食は鶏肉団子。明日は会社。半年ぶりだがどんな感じかな。
9月20日(火)  いよいよ育休も明日まで。子供たちは夜寝て朝起きる習慣がついたのでそ の点は安心だ。  長男がイチゴ状血管腫の治療のために昭和病院へ。長女の見守りをする。 長女は活発で遊びたがっており、運動遊びをいっぱいやるが最後はやっぱり 抱っこ。抱っこの要求がかなわないとうなり声を出し、明らかに怒った顔を する。この辺りは長男と違っていて、長男は悲しみの感情を露わにするだけ で怒ったりはしない。性格の違いという奴だ。妻が帰ってきて、経過は良好 とのこと。お昼にチャーハンを作る。離乳食は、長男はパクパク食べるが長 女はやや難色を示す。家事や子の見守りをしつつ平居謙氏のBOX詩集を読了。 メッセンジャーで感想を送る。職場復帰を見据えて夕食の後に風呂、そして ミルクという順番にしているがお風呂に入ると疲れるのでそこからベッドと いうのは悪くない。但し、お風呂の前にひと暴れするので要注意と言ったと ころだ。夕食はアジのカレー風味揚げ焼き。
9月19日(月)  蒸し暑い。子供たちはミルクを飲んだ後、八時半くらいから朝寝をするが うまく寝られないと泣いたり騒いだりする。これを鎮めるのが意外とやっか いで、遊んであげすぎて興奮するとますます眠れなくなるので加減が必要。 野菜をざっくり炒めて昼食。午後は子守りをしつつ平井謙氏の詩や短歌を読 む。夕食はホットク ベビーサークル内に赤ちゃん用の服のコーナーを設置。 ックで作った鶏大根。長男が落ち着かず、あやすのにひと苦労。成長の過渡 期で豊かになっていく感情を持て余しているように見える。長女は足がしっ かりしてきてハイハイができそう。  伯母である詩人福田万里子さんの著作権の引継ぎについて日本文芸家協会 より問い合わせあり。応じることにする。
9月18日(日)  雨(暴風雨)のち曇り。職場復帰が目前になってきていろいろシミュレー ションが必要。子供たちは二階のベッドで、たまにうるさくなることもある がまあまあ寝てくれている。動き回ることが多くなった長女が長男に接近し 足で蹴りそうになったりするので注意が必要だ。本人、悪気はないんだろう が、危険という意識がまだ全然ない。離乳食は長女が食べはするもののちょ っと嫌がってる感じ。長男は普通に食べる。得手不得手というものはあるも のだ。車で買い物に出るが途中雨脚が強くなり周りの車同様ちょっとのろの ろ運転に切り替える。車を降りる時に庇を壊してしまい反省。無印のカレー で昼食。おやつに昨日のケーキの残りを食べる。午後のお昼寝に入った隙に 詩を仕上げる。夕方、子供たちがグズり始め、テレビで童謡の動画を流す。 長男は熱心に見入っていたが長女は途中で飽きて泣いてしまった。その長女 はお腹や背中をうまくバウンドさせることができておりハイハイが目前とな った。お風呂は快調。夕食はミールキットのあじの蒲焼丼と野菜の磯和え。 あじは、汁をかけてひつまぶしのように食べる。おいしかった。夜は子供た ちは割と早々眠そうにしていた。眠りたいのに眠れない時は不機嫌を露わに するので抱っこをするなりしなければならないが、夜のミルクを過ぎると即 寝てくれるので親孝行であると言えるなあ。  職場復帰を睨んで、赤ちゃんの入浴を夕食後の7時すぎに設定。
9月17日(土)  9月半ばになりだいぶ涼しくなってきたがまだ暑さが残っている。長男は 朝起きた段階で頭髪が汗で濡れており、団扇で扇いでやると実に嬉しそうな 顔をする。妻が朝早く外出し、離乳食はこちらで担当する。長女はタラのペ ーストがちょっと苦手か。長男は割と平気で米のピューレも5匙食べた。長 女長男とも遊びたがっており、玩具を使ったり高い高いをしたり、エンタメ の提供でへとへとになる。表情が豊かになってきたので喜ぶ顔を見ると疲れ も吹き飛ぶ。昨日の残りと蕎麦を茹でて昼食。午後3時頃妻が帰ってきた。 今日は子供たちの「ハーフバースデー」で、名前の入ったケーキを注文し取 りに行ってきたとのこと。お昼は国分寺の野菜を使ったこくベジタンメンを 食べ、おいしかったそうだ。トランペットの練習をし、入浴。夕食前に、ケ ーキを前に、子供たちに名前入りの涎掛けをかけて写真撮影。なかなかこっ ちを向いてくれないもんだ。でも何枚か撮れた。夕食は鶏肉のソテーと小平 の野菜を使ったサラダ。食後にケーキを食べたがとてもおいしかった。結構 有名な店のものらしい。夜は子供たちが早々寝てしまい、一回起こしてミル クを飲ませまた寝かせた。最近のパターンだな。
9月16日(金)  長女がベビーサークル内をますます縦横に動き回る。何かの拍子にケガを してはいけないので注意もしなければ。でも活発なのは何より。表情もはっ きりしてきて利発そうだ。長男はお人よしな感じでこれはこれでよし。離乳 食に、タラ、米、タマネギを使う。長男はどれもすぐ食べた。長女はちょっ と機嫌を損ねた感じかな。その後リフレッシュタイムをもらい武蔵小金井駅 へ。床屋に行き、復職後に職場の皆さんに渡すお礼のお菓子をイトーヨーカ ドー内の洋菓子店で買う。おがわで昼食。ここはザ・洋食屋と呼びたいよう な名店。カレイのフライのジューシーなこと。赤だしの味噌汁の味もよし。 デザートのあずきのプリンも気が利いている。また来たいなあ。その後イト ーヨーカドーのガストに入って詩を書く。ロボットが配膳していた。帰って 子供の見守りや入浴。夕食は白身魚のフライ、ラタトュイユ、それに妻がお 昼にコナズコーヒーで買ったチキンサラダ。子供たちが6時すぎに寝てしま いこれでは夜起きてしまうと7時に起こす。不機嫌に傾きがちなのを何とか 宥め、8時半のミルクまで持たせる。その後少し不機嫌だった。  鈴木志郎康さんが亡くなったが、その前にはゴダールが亡くなっており、 クリプキも亡くなった。すばらしい仕事をした方ばかり。
9月15日(木)  涼しくなってきた。けれど赤ちゃんは暑がりらしく起きると髪の毛が汗で 濡れている。団扇で扇ぐと笑顔。掃除と洗濯をし、妻が外出したので子供た ちに離乳食とミルク。タラ、ニンジン、米のピューレを規定量食べてくれた。 長男はあげればもっと食べそうだ。自分はキャベツと卵を炒めてさっと食べ る。長女は体力がついてきて、長男の方のマットにも進出するようになった。 長男も、長女ほど身軽ではないがよく動いている。一つのマットの上に並ん で眠っていた頃がウソのようだ。育児の途中、ふとスマホを見ると、鈴木志 郎康さんが亡くなったとのこと。腎う腎炎とのこと。病状が重いことは知っ ていたので密かに覚悟していたのだがやはりショックだ。志郎康さんについ て語りたいことはたくさんあるが、ありすぎるのでここではやめておこう。 自分の表現の指針として志郎康さんがおられたことは確かで、このことは一 生の問題として抱えていくだろうと思う。心よりご冥福をお祈り致します。 妻が帰ってきて子供たちをお風呂に入れる。お風呂も慣れてきて、笑顔が見 られるようになった。夕食は、おむすび、鶏団子とアスパラとトマトのスー プ、白ナスのチーズ入りステーキ、モロヘイヤと納豆つき冷ややっこ。シー クワーサーサワーも少し飲んだ。子供たちは6時過ぎに寝てしまったので7 時過ぎに一度起こす。ものすごく不機嫌。何とかあやしながら時を過ごし、 8時半のミルクまで引っ張ってからベッドに連れていく。速攻で寝て朝まで 目覚めなかった。
9月14日(水)  後一週間で職場復帰。今日は離乳食にタラを加えた。初めての魚だが嫌が らず食べてくれた。総じて離乳食への移行はうまくいきそうな感じがする。 特に長男は抵抗感がないようだ。スーパーで買い物。妻がリフレッシュで外 出し、留守番。昼食はスーパーのおにぎり弁当。掃除や洗濯をしながら子供 の相手。2人の間に割り込んでごろっと寝てやると、疲れないであやすこと ができる。但し子供が好きそうな「変な声」を出し続けなければならない。 遊んでいても疲れてくると最後は抱っこなのでその頃合いを見計らうことも 重要だ。水田宗子さんと白石かずこ詩対談企画の件で電話で話す。妻が帰っ てきて、ファーマーズマーケットに行き、スタバで食事してきたと聞く。マ ーケットでは新鮮な多様な野菜が売られていて楽しかったそうだ。夕方近く、 トランペットの練習を子供たちの傍でやってみた。練習用ミュートつきなの で大きな音は出ない。子供たちは意外と楽しんで聞いてくれた(?)ようだ った。お風呂に入れミルクも終わり夕食。ファーマーズマーケットで買った ナスなどを使った肉野菜炒め。ナスが肉厚でおいしい。デザートに小平産の ブドウ、高墨を食べる。巨峰ほどではないが甘くて美味。  夜は長女長男とも甘えて大変だったが何とかなだめて眠らせた。
9月13日(火)  午前1時のミルクを止めたが問題はないよう。夜中に長男がバタバタ動い て泣くことがあるがすぐ収まる。夢でも見たのか?  今日の離乳食には、米、豆腐の他サツモイモを加える。割と好評。妻がお 墓参りで外出したので留守番。お昼は昨日の残りでさっとすます。長女長男 とも、遊びたがっており、エンタメを用意してやらなければ満足しない。絵 本の読み聞かせだったり玩具を使った小パフォーマンスだったり手足運動だ ったりいろいろだが、つまらなくなってくるとそれが表情に出る。長女と長 男は接触することが多くなり、運動量の多い長女が長男の顔を蹴とばしそう になることがあるので注意。それにしても、乳児には2センチ程のマットが 崖のように感じられるようで、落ちると這いあがるのが難しい。長男の場合 そこで泣きだすことが多い。それでもマットから降りてサークルの柵まで行 くのだからすごい。旅行好きということか。長女長男ともウンチをしてくれ て安心。妻が帰ってきてお風呂に入れる。大人の風呂も慣れてきたようだ。 夕食はカジキの照り焼き。後ちょっとで職場復帰なので交通費などについて 会社に問い合わせのメールを出しすぐ返事がくる。長かった育休ももう終わ りかと思うと寂しい感じもするかな。しかし、こんなに長く会社を休んだの はもちろん初めてで、日本の育休はきちんと使えば世界一というのは実感で きた。
9月12日(月)  まだまだ暑いが陽ざしが柔らかくなってしのぎやすくなった。とはいえ赤 ちゃんは暑がりで、団扇で扇いでやると機嫌が良くなる。朝起きると髪の毛 が汗で濡れている時があるので、大人の感覚で室温調節しないようにしなけ ればならない。冷やしすぎにも注意だが。  長女が長男の方のマットに進出することが多くなり、顔を見合わせる場面 が多くなった。少しは仲間意識が芽生えてきたか。でも、モノみたいに扱う こともありコミュニケーションが取れるまではもうちょっとかな。離乳食は ニンジン、豆腐、米。豆腐は初めてだったがまあまあ食べてくれた。昼食は 昨日の塩サバと豚汁の残り。午後、抱っこ紐で団地内の公園へ。塔みたいな 変わった遊具がある児童公園で暑いので帽子をかぶらせた。抱っこ紐の中で は半分眠っていた感じ。帰って一時間ほどガストで読書。その後はお風呂、 ミルクといつも通り。夕食は鶏のレモンクリーム煮、キャベツとベーコンの オリーブオイル蒸し、しいたけの和風スープ。2人とも体力がついてグズる と相手が大変だが夜寝る習慣は定着した。だが、夜中に長男が時々唸り声を あげて起きることがある。長女はそんなことがないので気質の違いだろう。 今日から夜中のミルクはやめ、その分昼のミルクを増やすことにする。  闘病中の今井義行さんのことで連絡をもらう。
9月11(日)  ニューヨーク同時多発テロ事件が起こった日。アメリカでは早くも記憶の 風化が始まり、事件を知らない人が出始めている他、記念の博物館の運営が 破綻したそう。  離乳食のキャベツは食べてくれた。お米のピューレにも慣れてきたかな。 妻がお友達に会いに行くというので留守番。お昼は蕎麦を茹でてさっと食べ る。子供たちは仲良く遊ぶまでには至らないが、顔を見合わせて笑ったり、 互いを触り合ったりするようになった。身体能力の向上も著しい。お昼寝マ ットの内と外を縦横に動き回る。子供たちと一緒に仰向けに寝転がると安心 したような顔をするのもかわいい。妻が帰ってきて短い散歩。マクドナルド でコーヒーでも飲むかと思ったら人がいっぱいで断念。夕食は塩サバと豚汁。 デザートの梨がおいしい。夜も子供たちは結構元気で相手をするのが大変。
9月10(土)  子供たちはBCGで特に影響なし。涼しくなってきた。  午前中、新しいテレビが到着。今までは譲っていただいた古いテレビを使 っており、ぼくも妻もニュースくらいしか見ないのでこれで良かったのだが、 子供たちには良い番組を見せたいので買いなおしたわけ。余り画面が大きく ない種を選んだが、それでも今まで使っていたのに比べると各段に大きく、 画像も鮮明でした。子供たちはキャベツの離乳食もクリア。妻がオンライン 講座を受けていたので午前はずっと子の見守り。お昼はスーパーのお弁当。 ダイソンの掃除機が到着。スマートな機能に驚く。掃除や洗濯で忙しく過ご し、夕方、車で近所を一周して気分転換。夕食は鮭のバター焼き。夜は長女 も長男もそこそこグズッた。感情が豊かになった分、寂しいとか退屈とかを 訴えるようになったのか。
9月9日(金)  子供たちは二階のベッドに慣れてがっつり眠るようになっている。但し 早朝から手足運動を始めるのはいつも通り。赤ちゃんは努力家。  昨日ガストに傘を忘れてきたことに気づき、足を運び、帰りにスーパー で買い物。スーパーのサラダうどんで昼食。午後、子供たちのBCG。健康セ ンターまで車で行ったが暑さが和らいだせいか余り泣かなかった。BCGの注 射は余り痛くないのか、打った瞬間は泣いたがすぐ泣き止んだ。女の先生に 長男がやさしい顔をしている、と言われた。BCGは経過をみるために15分 程その場で待たされたが、パパはぼくを含めて3人くらいだった。どの家の 赤ちゃんもかわいいと思いましたね。BCGは直射日を避けるということで長 袖を着させていたが余りにも暑いので半袖に着替えさせる。家に着いて多少 グズッたがそれほどでもなかった。お風呂も順調。夕食は肉じゃが。子供た ちは夜は疲れていたのか7時を過ぎると寝てしまった。  長女と長男、仲良くなっている? 顔を見つめ合う場面が増えてきた。
9月8日(木)  小雨のち曇り。気温は高くないが蒸し暑い。今日は一日、長男が何かと グズり、相手をするのが大変だった。生後6カ月に近づき、だんだん知恵 がついていって感情が豊かになり、同時に自分を大事にしてほしいと甘え る気持ちが強くなっている感じがする。以前のように、ムシの居所が悪く て泣くというよりは感情の成長に伴う甘えになっているように思う。離乳 食のカボチャ、ニンジンよりは好評か。長男は米のピューレをもっと食べ たそうにしていた。今日はぼくがリフレッシュの時間をもらう。久々に整 体に行き、肩のコリをほぐしてから蕎麦ダイニング くはらで食事。いか天 丼とせいろのセット。天ぷらも蕎麦もよし。それからガストへ行って読書。 疲れが取れました。帰って家事に育児。長男も長女もベビーサークルの柵 ぎりぎりのところまで這っていくので注意が必要だ。夕食は、蒸した豚と キャベツ、カレースープ。夜も長男が結構グズッて相手をするのが大変で した。でも甘えてくるのはかわいいですね。長女は身体能力が伸びて方向 転換が驚くほど早くなった。体も柔らかい。将来、体操選手か?  長い間使っていた赤ちゃん沐浴用の洗い場ですが、生後半年が近づき大 人と一緒にお風呂に入る形にしたので廃棄しました。この台に乗せると足 バタバタさせてたなあ、なんて思い出されます。
9月7日(水)  涼しくなってきた。妻がリフレッシュの時間を取り、3時頃まで一人で 子供の面倒を見たり掃除したり。カボチュのピューレの離乳食はまあまあ 食べてくれたかな。お昼はキャベツとひき肉のピリ辛炒め。一人で2人の 面倒を見るのにも慣れてきた。妻が帰ってきてお風呂とミルク。夕食は、 ホットクックという最近買った自動調理鍋で作ったチキンとトマトのカレ ー。これがかなりおいしくてびっくり。仕事復帰後は料理に時間が取れな くなるので大活躍するだろうな。
9月6日(火)  子供たちは二階の環境に慣れ、夜はよく眠ってくれるようになった。そ の分日中は活発に動き、遊びの相手をするのが大変。高い高いごっこをし すぎて膝を痛めてしまったので注意が必要かな。長女の身体能力の伸びが 著しく、お昼寝マットの内、外を自由自在に動き回っている。長男もマッ トを出て柵近くまで行くが、そこで動けなくなってよく泣いている(笑)。 長男は視力が良くて、テレビを注視することがよくある。  離乳食のニンジンのピューレは長女長男とも今日も微妙な表情。ただ食 べてはくれたし、米のピューレには慣れてきたようだ。昼食は昨夜のホイ コーロの残り。午後、長男長女の順でベビーカーで近所を一周。どちらも 嫌がらず。外の空気にも慣れさせておかなければならない。その後玉川上 水まで散歩。帰って風呂、ミルクなど。夕食はいわしの揚げ焼き。夜は7 時半頃グズッたがミルクをあげたら寝た。  まあ、なんだかんだ言って最後は抱っこですね。疲れたら抱っこ、退屈 したら抱っこ。抱っこは百薬の長。
9月5日(月)  おしっこ漏れ対策のため夜はオムツをテープ型からパンツ型に変えた。 履かせるのはやや面倒だが今のところ漏れはないようだ。子供たちは顔を 見合わせて笑ったりすることが増え、社会性が身についてきたようだ。お 昼寝マットとベビーサークルの間の隙間に入り込むのが長女長男とも好き で、止めようがない状態。妻が保育室との面談で外出したので、子の世話 をずっとする。初めてニンジンのピューレを食べさせたがどちらの子も微 妙な表情。慣れるしかないか。長男は米のピューレはたくさん食べてくれ た。掃除や洗濯をし、買い物に出て、麻婆ナス弁当を買って食べる。新し い掃除機到着。東京都の出産支援ポイントで支払い。ダイソンのコードレ スの機種で、これから掃除も楽になるだろう。赤ちゃんの見守りWEBカ メラの準備もする。午後、自由時間をもらい一橋学園のカフェ・グランデ で休憩。おいしいコーヒーを飲んでくつろぐ。帰りに梅干し専門店・梅乃 里で梅干しを買う。ひとパック1000円。ここは橋田壽賀子が贔屓にし ていた店だという。色紙も飾られていた。帰って子の見守りをずっとする。 夕食はミールキットのホイコーロ、卵とシメジと豆腐の中華スープ、ほう れん草のおひたし。梅乃里の梅干しも食べたがすごくおいしかった。夜は 体力を使い果たしたのか2人とも比較的おとなしくすぐ眠った。大人の風 呂を使った入浴もスムーズにできた。
9月4日(日)  蒸し暑さの中にちょっと涼しさが感じられるようになったか。朝のお昼 寝マットのカバーかけは相変わらず面倒だがいつか慣れるだろうか。離乳 食の米のピューレは特に長男はもぐもぐ食べてくれる。昼食はキャベツと ひき肉の炒め物と蕎麦。午後、みんなで小平団地内の児童公園に散歩に行 く。ぼくは長女を抱っこ紐で、妻が長男をベビーカーで連れて行った。長 女は外の空気を楽しんでいたようだが、長男は久しぶりのベビーカーにち ょっと違和感があったもよう。ベビーカーが動いているとおとなしいが、 とまるとむずかる。何度か散歩に連れ出すうちに慣れてくるだろう。帰っ て子の見守り。高い高いごっこに声をあげて喜ぶ。長男も長女も幾度とな くお昼寝マットの外にごろんと転がるので戻すのが大変。ベビーサークル の柵に寄り添っていると安心するらしい。夕食は栗ご飯、しめ鯖、カボチ ャとレタスとトマトのサラダ、ほうれん草の胡麻和え、豆腐の味噌汁。昼 間余りお昼寝をしなかったせいか、夜は疲れて不機嫌に。二階のベッドに 連れて行ったら割とすぐ眠った。
9月3日(土)  晴れ。蒸し暑いが秋の気配もないではない。  ちょっと寝坊して朝の支度が遅くなってしまった。お昼寝マットにカバ ーをつける作業に時間を取られる。朝10時に、長男がお米のピューレは 食べてくれるけれどミルクは飲まなくて困惑する。しかし2人とも元気に 遊んでいる。車で西松屋へ。離乳食と玩具を見る。帰りに買い物。ヒレカ ツ弁当の昼食。午後子どもたちの面倒を見るが体力がついていて対応がな かなかの大変さ。成長したのだろうなあ。絵本もかなりの集中度で面白が る。長女と長男のコミュニケーションも盛んになってきた。2人ともお昼寝 マットの外に転がり出ようとするのでイチイチ元に戻す。夕食はとんこつ ラーメン。夜は比較的すんなりと寝てくれた。昼間暴れすぎたのか。
9月2日(金)  雨。今日は朝から妻が外出なので午後まで子の見守り。運動遊びや絵本 の読み聞かせ、おふざけなどなど、持っている保育技術を総動員する。長 男は米のピューレをよく食べた。新しい食べ物に関心を持っているようだ。 無印のカレーで昼食。掃除もする。午後妻が帰ってきて、休憩をもらう。 詩を一編ほぼ仕上げてしまう。夕方のお風呂、長女は気持ちよさそうだっ たが、長男はその前から機嫌が悪く、洗い場でギャン泣き。だが湯舟につ かって落ち着いたようでその後はリラックスしていた。夕食は白身魚フラ イとニンジンと干しイチジクのサラダ、ズッキーニとダイコンと油揚げの 味噌汁。干しイチジクはそのまま食べるよりサラダに入っているほうがお いしいな。夜は長女も長男も寝る一時間前まで遊びたがって大変。「退屈」 という概念を知ったようで、単調で面白くないととりあえず泣く、みたい な感じ。知恵がついたかな。
9月1日(木)  曇り。遂に9月。下旬には職場復帰なのでいろいろ整理しておかなけれ ばならない。  長女の身体能力の伸長が著しく、器用に体をひねって方向転換をしたり 見ていてなかなかすごい。うつ伏せの姿勢で高く顔をあげて親に笑いかけ てくるなど、余裕も出てきたようだ。ただ、疲れてくると大きな声で唸り だし、抱っこをせがむところは赤ちゃんだなあと思う。長男も頑張ってい いるが、長女程の器用さがない。まあ、あせらず自分のペースでやればい いよ。それでも夜中や早朝に寝返りの練習を猛然としたりするので、赤ち ゃんは何て努力家なのだろうと感心する。朝食後掃除をし、子供たちが交 互にグズるのでずっと相手をする。ミルクの時に、お米のピューレを二匙 ずつ。嫌がらず食べてくれた。長女をベビーカーで散歩に連れ出す。近所 一周だが、前回よりは慣れてくれておとなしかった。ただ、周囲がうるさ いところや道路が凸凹したところだとちょっと泣いたかな。もう少し慣れ させる必要があるか。  昼食は昨日のサバをさっと食べる。注文していた本を書店に取りに行き、 帰りに買い物。4時に、赤ちゃんと一緒に風呂に入る。今まではベビーバ スで沐浴させていたが、これからは洗い場で洗った後大人の風呂に入れて 湯舟につからせる(大人はその前にさっと風呂に入る)。子供たちはこの 方式に違和感ないようで、大人の風呂を怖がらず受け入れてくれて安心し た。夕食は牛丼。柿安の牛肉を使い、おいしかった。夜は子供たちの相手 をずっとする。以前より知力体力がついているので遊ぶのにも工夫が必要 だ。二階のベビーベッドでの就寝はスムーズにいっている。